それでは点数の発表にまいります。
「デファクトスタンダード」
90点
(501KB)
「インタープラグ」
71.5点
(413KB)
挑戦者2名のため全体の得点のうち50%以上の得点を取った方がオンエアです。
それではオンエアを勝ち取った組の発表です!
「デファクトスタンダード」:55.7%
見事オンエアを勝ち取ったネタをご覧ください!
○伝わる範囲が狭すぎてボツになった竜王戦のボケ○
┏━┓
┃ ┃佐藤九段が優勝しました。
┗┳┛
━╋━
佐 「モテ・・・。」
藤
康
光
九
段
超高得点での2連勝! チャンピオン大会に滑り込めるか!? デファクトスタンダード!
漫才/棒人間とカギカッコさん
┏━┓
┃ ┃棒人間と、
┗┳┛
━╋━
┃ 「カギカッコさんです。よろしくお願いします。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃ネタ終わりの厚切りジェイソンじゃないですよ。
┗┳┛
━╋━
┃ 「分かってますよ。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃突然ですが、医者と患者のコントがしたいです。
┗┳┛
━╋━
┃ 「いいですね。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃僕が患者をやるので、カギカッコさんは医者をお願いします。
┗┳┛
━╋━
┃ 「分かりました。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、なんだか体が熱っぽいです。
┗┳┛
━╋━
┃ 「風邪薬出しておきますね。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、右膝が腫れてしまいました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「湿布薬出しておきますね。」
●┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、右脚が分裂してしまいました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「なんてこったい。」
┏━┳┻┓
┃ ┃ ┃
┏━┓
┃ ┃左脚も分裂しました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「バランスが取れてよかったですね。」
┏━┳┻┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、右脚がすくすくと育ちました。歩きづらいです・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「切り落としましょう。」
┏━┳┻┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃左脚も育ちました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳┻┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ 「また切り落としますね。」
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃今度は両脚ともに伸びてきました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳┻┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ 「キリがないですね・・・。」
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃高いレベルでバランスが取れてきました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳┻┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ 「もうこのままでいいんじゃないでしょうか。」
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┏━┓
┃ ┃息子も育ちました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃ 「モテ期到来ですね。」
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、右脚が個性を出し始めました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃┏┛┃┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┃ 「アイロンかけときましょうか。」
┃┗┓┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃┏┛┃┃ ┃
┃┃ ┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃左脚が対抗心を燃やし始めました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┗┓┃
┃┏┛┃ ┃┃
┃┃ ┃┏┛┃ 「しょうがない子ですね。」
┃┗┓┃┗┓┃
┃ ┃┃ ┃┃
┃ ┃┃ ┃┃
┃┏┛┃┏┛┃
┃┃ ┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃絡まっちゃいました・・・。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┗┓┃
┃┏┛┃ ┃┃
┃┃┏╋━┛┃ 「あらら・・・。とりあえず引っ張りましょう。」
┃┗╋╋┓ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃┏╋╋┛ ┃
┃┃┗╋┓ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、脚が腫れてきました。痛いです。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃ 「無理に引っ張ったせいでしょうか・・・。」
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ●┃● ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃腫れがひどくなってきました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃ 「だんご三兄弟になっちゃいましたね。」
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ●┃┃ ┃
┃ ●┃┃ ┃
┃ ●┃● ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃だんご三兄弟が双子になりました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃ 「ややこしいですね。」
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ●┃● ┃
┃ ●┃● ┃
┃ ●┃● ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃三兄弟の三兄弟が三兄弟になりました。
┗┳┛
━╋━
┃
┏━┳╋┳━┓
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ┃┃┃ ┃ 「『三兄弟』がゲシュタルト崩壊しそうです・・・。1回全部切り落としましょう。」
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ●●● ┃
┃ ┃┃┃ ┃
┏━┓
┃ ┃スッキリしました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「二足歩行の幸せを噛み締めてください。」
┏┻┓
┃ ┃
┏━┓
┃ ┃先生、右脚が右脚になりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「ちょっと何言ってるのか分かんないです。」
┏┻┓
右 ┃
脚
┏━┓
┃ ┃左脚も左脚になりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「日本語って難しいですね。」
┏┻┓
右 左
脚 脚
┏━┓
┃ ┃分裂しました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「忘れた頃に・・・。」
┏━┳┻┳━┓
右 右 左 左
脚 脚 脚 脚
┏━┓
┃ ┃先生、下半身でトーナメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「なんだこれ。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
右 左 右 右 左 左 右 左
脚 脚 脚 脚 脚 脚 脚 脚
┏━┓
┃ ┃1回戦が終了しました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「ちゃんと左右揃うといいですね。」
┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓
左 右 左 右
脚 脚 脚 脚
┏━┓
┃ ┃左だけ勝ち上がりました・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「ご愁傷さまです・・・。」
┏┻┓
左 左
脚 脚
┏━┓
┃ ┃先生、新しいトーナメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「夢も希望もないですね。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
右 鼻 睾 左 腋 右 臍 左
脚 丸 腕 毛 腕 脚
┏━┓
┃ ┃睾丸と腋毛は嫌です・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「神に祈りましょう。」
┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓
右 睾 腋 左
脚 丸 毛 脚
┏━┓
┃ ┃大丈夫でした!
┗┳┛
━╋━
┃ 「よかったですね!」
┏┻┓
右 左
脚 脚
┏━┓
┃ ┃右脚が優勝しました・・・。
┗┳┛
━╋━
右 「強く生きてください・・・。」
脚
┏━┓
┃ ┃先生、竜王戦決勝トーナメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「楽しみですね。」
┏━━━━━━┻━━━━━━━┓
┏┻━┓ ┏━━┻━┓
┃ ┏┻━┓ ┏┻┓ ┏┻━┓
┃ ┃ ┏┻━┓ ┃ ┃ ┏┻┓ ┃
┃ ┃ ┃ ┏┻━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┏┻┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
松 久 阿 佐 増 藤 丸 稲 佐 村 羽
尾 保 久 々 田 井 山 葉 藤 山 生
利 津 木 康 聡 忠 康 慈 善
歩 明 主 勇 弘 太 久 陽 光 明 治
八 王 税 気 四 四 九 八 九 七 三
段 将 八 五 段 段 段 段 段 段 冠
段 段
┏━┓
┃ ┃羽生さんが優勝しました。
┗┳┛
━╋━
羽 「よっ! 下半身永世七冠っ!」
生
善
治
二
冠
┏━┓
┃ ┃先生、カタカナのトーメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「そろそろネタも終盤です。『オチ』が揃うといいですね。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
オ ヌ モ リ ユ ノ ス チ
┏━┓
┃ ┃1回戦が終了しました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「これは・・・?」
┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓
オ モ ノ チ
┏━┓
┃ ┃モチでした・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「モチ・・・。」
┏┻┓
モ チ
┏━┓
┃ ┃先生、また新しいトーナメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「これならいけるでしょう。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
┏┻┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
モ オオ オ オ チ チ チ チ
┏━┓
┃ ┃「モ」が勝利しました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「まだ大丈夫。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
モ オ オ オ チ チ チ チ
┏━┓
┃ ┃ベスト4が出揃いました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「あ、あれ?」
┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓
モ オ チ チ
┏━┓
┃ ┃モチでした・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「モチ・・・。」
┏┻┓
モ チ
┏━┓
┃ ┃先生、新しいトーナメントです。
┗┳┛
━╋━
┃
┏┻┓
┏┻┓┃
┏┻┓┃┃
┏┻┓┃┃┃ 「こんなトーナメントは嫌いです。」
┏┻┓┃┃┃┃
┏┻┓┃┃┃┃┃
┏┻┓┃┃┃┃┃┃
┏┻┓┃┃┃┃┃┃┃
オ モモモモモモモチ
┏━┓
┃ ┃「オ」が勝ち上がってますよ。
┗┳┛
━╋━
┃
┏┻┓
┏┻┓┃ 「どうせダメですよ・・・。」
┏┻┓┃┃
┏┻┓┃┃┃
┏┻┓┃┃┃┃
┏┻┓┃┃┃┃┃
オ モモモモモチ
┏━┓
┃ ┃破竹の勢いですね!
┗┳┛
━╋━
┃
┏┻┓ 「もう騙されませんよ・・・。」
┏┻┓┃
┏┻┓┃┃
┏┻┓┃┃┃
オ モモモチ
┏━┓
┃ ┃こ、これは・・・!
┗┳┛
━╋━
┃ 「まさか・・・!」
┏┻┓
┏┻┓┃
オ モチ
┏━┓
┃ ┃モチでした・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「モチ・・・。」
┏┻┓
モ チ
┏━┓
┃ ┃先生、最強のモチを決めるトーナメントが始まりました。
┗┳┛
━╋━
┃ 「興味ないです・・・。」
┏━━━┻━━━┓
┏━┻━┓ ┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┻┓
キ ア カ ワ ク カ タ ズ
ナ ン シ ラ ズ ガ イ ン
コ コ ワ ビ モ ミ コ ダ
モ ロ モ モ チ モ モ モ
チ モ チ チ チ チ チ
チ
┏━┓
┃ ┃タイコモチが優勝しました。
┗┳┛
━╋━
タ 「唯一餅じゃないやつ・・・。」
イ
コ
モ
チ
┏━┓
┃ ┃先生、最後のトーナメントです。
┗┳┛
━╋━
┃ 「もう期待するのはやめました。」
┏━┻━┓
┏┻┓ ┏┻┓
モ オ チ チ
┏━┓
┃ ┃揃いました!
┗┳┛
━╋━
┃ 「やったーーーー!!!」
┏┻┓
オ チ
┏━┓
┃ ┃「オ」がドーピングで失格。「モ」が繰り上がりました・・・。
┗┳┛
━╋━
┃ 「モチ・・・。もういいです・・・。」
┏┻┓
モ チ
残念ながら敗退となってしまった方
(インタープラグ:44.3%)
八神 残念~。
綿谷 マジで。
ジャッジペーパー
上から順にデファクトスタンダード、インタープラグ
名前: ひろちょびさん
1組目: 17
1組目 理由: 何度読んでも良いネタですね…表現方法自体もさることながら、展開やボケの角度が豊富なのが魅力的です。
初見の時は序盤が特に面白く感じましたが、何度も読むうちにトーナメント側の方が好きになってきました。
点数的にはインタープラグとの相対でこのくらいかなと。そろそろ棒人間とカギカッコさんの次回作も見てみたいです。
2組目: 14
2組目 理由: 設定は斬新さもあって面白かったです。
ストーカーが知り得る情報全体としてちょっと不自然かなぁという気はしてしまいました。下の名前知らないってオチ自体はかなり良いのですが。
名前: 藍殿TTさん
1組目: 18
1組目 理由: 何回目でもやっぱり笑える凄いネタだと思いました。
ネタそのものの発想と雰囲気もですが、予測不能で斬新な見せ方とモチのような繰り返しで安心感を与えるボケの調和が絶品ですね。
読む側の負担も軽くてそこもまた秀逸。スッと入ってくる面白さでした。
しれっと息子を切ってるの怖い・・・
2組目: 14
2組目 理由: 誰に見せても恥ずかしくない安定感のあるネタで良かったです。
前半こそフリが丁寧過ぎるかなと思いましたが、後半一気に笑いを取りにいくとこがとても面白くて 一概には言えないなと思いました。
ブックオフで見ようとしたり、イラストに喜んでなかったり、キャラがじっくり浸透させられていたからこその威力でした。
サングラス和尚けんれんて笑
名前: ドロップ
1組目: 19
1組目 理由: 非の打ち所は無いと思います。20点じゃない理由は僕がこのネタに慣れてしまったことです。
2組目: 15
2組目 理由: 僕が個人的におっかけているだけです!←これをストーカーと言うことを教えてあげたい。
ファンと名乗る人に対する恐怖感をお笑いに昇華できているのが流石だなと思いました。
ボケから狂気を感じるのも好きですし、後半にかけて笑いがパワーアップしていくような造りも好きです。
欲を言うともう一展開欲しかったです。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から